サイエンスホームが
人気の理由

心と身体に優しい木の家を、1000万円台で。
サイエンスホームのこだわりをご紹介します!
-
01
心と体にやさしい「木の家」
真壁づくり
木をふんだんに使ったサイエンスホームの家。
木にはリラックス効果や調湿効果などがあります。そんな木の魅力を存分に引き出せるのが、柱や梁が室内から見える「真壁づくり」の工法。日本の風土にマッチした昔ながらの工法です。木の風合いを身近に感じながら過ごせます。 -
02
開放感あふれる吹き抜け
こだわりの
デザインサイエンスホームの家の魅力といえば吹き抜け!空間を広々と演出してくれる上、どこにいても家族の存在を感じられます。ほとんどのお客様がリビングに吹き抜けを作ります。
-
03
柱の色も思いのまま
植物性オイル
塗料で安心柱や梁の色は、家の印象を決める重要ポイント。サイエンスホームでは、豊富な色から好きな色をお選びいただけます。なお、使用するオイルは木の味わいを生かして自然に色付けできるワトコオイル。ホルムアルデヒドを抑えているのでお子さまにも安心です。
-
04
無垢の床
夏はサラサラ、
冬はほっこり木にこだわったサイエンスホームは、床ももちろん無垢材です。素足で歩くと心地よく、足への負担も少ないといわれています。夏の汗ばむ季節はサラサラとした感触、冬場もヒヤッとしないので快適です。
-
05
無垢の内部建具
木に囲まれて
過ごす幸せ扉や棚、靴箱など内部建具も無垢材を使って作ります。真壁づくりの家にマッチする建具は、柱や梁と同様に少しずつ風合いを増していきます。味わい深い建具に囲まれて暮らすのは何よりの贅沢です。
-
06
高気密・高断熱の外張り断熱
一年中快適
柱の外側をぐるりと断熱材で覆う、外張り断熱。夏の日差しも冬の寒さも遮り、室内の冷房や暖房を外へ逃がしません。春夏秋冬、どの季節も快適に過ごすことができます。
-
07
ハイブリッド工法
柱と面、Wで支える
柱や梁(軸組)と、壁や床(パネル)とが一体になって家を支えるハイブリッド工法。強固な建築方法で家族を守ります。